LA DOLCE VITA ---甘い生活---
Passatempo / 飲・食・騒
― ミラノのケバブ・パニーニ ―
私が住むパラッツオの近くにケバブ(日本ではシシカバブかな?)のパニーニのバールがあり日々の美食に飽きた頃、無性に食べたくなり人目を忍んで飛び込んでいます。

去年まではアラブ系の人の為の肉屋の片隅でひっそりと売られていたが人気が出てきて売上が上がったのかなんと50u位(15坪位)のバールを開店してしまいました。



去年までは、いかにもイスラムの町にある肉屋然とした、イスラム系のBGMの流れる中、威勢のいいターバンを巻いた店の兄ちゃんが刃渡り40cmはあろうかという蛮刀の様な肉きり包丁を振り回し親の敵にするかのような形相で生肉を文字通りたたっ切っている脇でこれまた、同じような人相のおっさんが天井から吊るされた肉の塊をナイフでそぎ落とし大量の野菜にチョッと辛めのソースを無造作にからめてアラブのパン(インドのナン)にはさんで鬼のようなおっかない顔で手渡されたパニーニを恐る恐る喰らい付くとなんともコクのあるいい味で野菜もタップリヘルシーで大変満足のいくものでした。

去年までとは打って変わって明るく清潔感溢れる店内はなんとなく興ざめですが味は相変わらず野趣溢れる趣きがありミラノにお越しの折には是非一度お勧めします。

2006.3.3. パスクワレ・ロッシ